今朝は、昨日の残りの味噌汁に、あおさ入りつまみ海苔をプラスした味噌汁です。
滅多に、次の日に残ることはないのですが、昨日はのこりました(^_^;)
今朝は、温めるだけとなりました!
いよいよ、明日は節分です。
節分は、立春、立夏、立秋、立冬の前日で、年に四回ありますが、
立春の前日だけは、盛大になっています。
立春を迎えることで、十干十二支が変わり、新しい年がはじまります。
まだまだ寒さは続きますし、景色や体感などは、まだまだ冬ですが、
梅の開花がはじまり、日の出の時間が早くなったのを実感できるようになり、
春への兆しが感じられます。
月や太陽の動きや、大地は、本格的な春へのスイッチがはいります!
それらと連動しているのが、細胞にある時計遺伝子です。
時計遺伝子のスイッチも春へのスイッチが入ります。
現代は、様々な情報が溢れているので、無意識にそれらの情報に曝されて、
氣(生命エネルギー)を削がれている方が多いです。
意識をして、外側の雑音から離れる時間を持ちことが、氣(生命エネルギー)の温存になります!
時間に振り回されていませんか?
時間を氣にすことが多くなっていませんか?
焦りを感じることがありませんか?
そんな時こそ、意識的に止まる時間をもちましょう。
1分でもよいので、目を閉じて、
いまを感じる。
どんな音が聞こえますか?
どんな呼吸をしていますか?
足の指の感覚や手の指先の感覚はどうですか?
心臓の鼓動はどうですか?
考える時間を、感じる時間へ。
それは、氣(生命エネルギー)の充電になります♪
なかなかできない方は、バイオリンクエキスをご活用下さい♪
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/