お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2024年8月

奇跡

DSC_0364

DSC_0363

今朝は、沖縄もずく、じゃがいもの味噌汁です。
“奇跡”
熱中症予防に、水分を摂りましょうと、よく耳にします。
夏は、汗をかくから、塩分と水を摂りましょうとか。
しかし、発汗のメカニズムは複雑です。
さらに、発汗にも、体温を調節するための発汗、緊張や不安などのストレスの時の発汗、
辛い物を食べた時の発汗など、色々あります。
つまり、単純ではないことが解ります。
また、発汗のメカニズムは、まだわかってないことが多いそうです(*_*)
そんな複雑なことを、身体は、自動コントロールでしています。
それは、発汗だけでなく、数えきれないことを同時に、無意識にしています\(^o^)/
いまここで、呼吸をしていることは、奇跡です♪
無意識で行われていること、当たり前にしていることは、見えません。
口に入れる物を整えること、呼吸を整えることは、
当たり前に働いていることに、目を向けること、見つめることです。
私は、最近、朝、目が覚めると一番に、足指や足の裏をマッサージしています。
掌で足の裏から握りしめると、意外に細くてびっくりします。
こんな小さな足の裏が、大地を踏みしめて、私を支えてくれていると思うと、
愛おしくて、“ありがとう”と無意識に言葉がでます。
病気をしたり、怪我をしたり、大切な人を失ったり、何かが起こったときに、
当たり前などないことに氣づくのでもよいのですが、
いまここの奇跡に氣づくこともできます。
是非、食事や呼吸を整えましょう♪
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

秋はメランコリー。

DSC_0342

DSC_0341

今朝は、かぼちゃ、うすあげ、出汁をとったあとの羅臼昆布の味噌汁です。
八月も残り数日。
晩夏は、もの悲しさを感じます。
秋から冬は、陰の氣が強くなってくる頃です。
晩夏だけでなく、夕暮れや、更年期の頃は、もの悲しさを感じやすくなります。
陰陽五行で、秋は、肺・大腸系が働く季節です。
肺の働きが弱ってくる、孤独感や孤立感を感じたり、悲観的になったり、否定的な思考に囚われたり。
肺を元氣にしていくと、自然とプラス思考になってきます♪
一日1分でも、呼吸を意識して、いまここに寛ぐ時間を持ちましょう。
肺・大腸系の働きに問題がある方が増えている現代は、
競争や効率優先といった社会環境や自然から遠のいた生活の歪が、心身に現れています。
先ずは、バイオリンク錠やバイオリンクエキスを活用して、
私達にも、“常に健康を保とうとする力が備わっていることを思い出しましょう”(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

食は運命を変える。

DSC_0334

今朝は、オクラ、木綿豆腐の味噌汁です。
昨晩、何年かぶりに、映画を観てきました。
“インサイドヘッド2”という映画です。
少女ライリーを幼い頃から見守ってきたヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、ムカムカの頭の中の感情たち。
そんな中、思春期を迎えたライリーの頭の中に、大人の感情のシンパイ、ハズカシ、イイナー、ダリィたちが姿を現します。
観終わった後、自分が愛おしくなって抱きしめたくなりました!
さて、陰陽五行も、臓器にそれぞれの感情を当てます。
肝・胆のう系は怒、心小腸系は喜、脾胃系は思、肺大腸系は悲、腎膀胱系は恐。
その臓器の働きが過剰だったり、弱かったりすると、感情が強く現れると考えます。
癇癪もちだったり、おっちょこちょいだったり、あーでもないこーでもないって悩んでいたり、
めそめそしがち、手を何回も洗わないといけなかったりなどなど。
しかし、陰陽五行の働きが整ってくると、その傾向がおだやかになってきます。
江戸時代に活躍した人相学の水野南北は、“食で運命は変わる”と言っています。
性格も変わりますよ♪
食事を整え、呼吸を整える。
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用ください。
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

台風に備えて。

DSC_0331

DSC_0330

今朝は、沖縄もずく、溶き卵の味噌汁です。
9月1日は、立春から数えて210日目。
台風や嵐が襲来する頃でもあります。
台風がどんどんきていますね(*_*)
以前、淡路島で、クロレラ栽培をされている落合農園の落合さんが、
作物は、台風が接近してくると、土壌中のミネラル分を吸い上げるので、
台風が去ったあとは、すぐに、土壌にミネラルを補給しないといけないと言われていました!
野菜は、台風の進路のニュースを知らないのに、
台風が接近していることを察知して、自分を守るために土壌中のミネラル分を吸収します♪
人間以外の生物は、みんな、気象の微妙な変化を感じ取れるんですね(*_*)
急激な氣圧の変動に自律神経は、バランスを崩してしまいます。
植物が台風から自分を守るために、ミネラルを吸い上げるように、
私たちの身体も、自律神経のアンバランスというストレスから、細胞を早く修復するために、
ATPを使って、免疫細胞やホルモンが修復をします。
“常に健康を保とうとする力”が発揮されるわけです!
しかし、十分なATPが作られないと、細胞の修復がおいつかず、
気象病と言われるような様々な不定愁訴が現れてしまいます。
台風に備えて、家の周りをかたずけると同時に、身体にも、ミトコンドリア活性の準備をしましょう♪
是非、バイオリンクエキスをご活用ください(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

自律神経を整える!

DSC_0324

DSC_0323

今朝は、かぼちゃ、昨晩の残りのおかひじきの味噌汁です。
22日に、二十四節氣の処暑を迎えました。
処暑は、暑さが止む意味です。
“暑さが止む”と言われただけでも、ホッとするような今日この頃ですね。
さらに、9月1日は、立春から数えて二百十日にあたり、台風や嵐がくる頃でもあります。
台風や嵐は、急な気圧、気温の変動を伴います。
気圧の変動は、自律神経のバランスを乱し、免疫のバランスも乱れ、内分泌(ホルモン)のバランスも乱れます。
そのために、脳(心)も乱れることに(*_*)
自律神経は、“自律”と言われるように、自動コントロールの神経です。
唯一、呼吸が介入できる手段です。
さらに、免疫を整える=腸内環境を整えることも、自律神経のバランスをとることがわかってきました!
腸内環境を整えることは、食事を整えること♪
食事を整え、呼吸を整えることは、自律神経を整えるためには、とても重要です!
ここ数年、氣象病という病名ができるほど、氣象の変化で体調を崩す方が増えてきました!
昔は、少なかったか、なかった病氣です。
米を主食として、旬の野菜や海藻の味噌汁と副菜の一汁一菜の伝統的な和食を食べて、
生活が不便なために、身体を動かす生活習慣だったころは、
気象の変化にも、柔軟に対応できる自律神経のバランスだったのかもしれません。
暖衣飽食の現代は、厳しさを増す自然環境とは裏腹に、変化に弱い、ストレスに弱い自律神経を作っているのかもしれません。
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用下さい(^_^)v
腸内環境の多様性をつくり、ミトコンドリアを活性化させて、ATP産生を増やし、
自律神経、免疫力、内分泌のバランスを整えて、脳(心)の働きも安定します\(^o^)/
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

今日は満月。

DSC_0288

DSC_0287

今朝は、オクラ、出汁をとった後の羅臼昆布、冬瓜とかぼちゃの面取り部分の味噌汁です。
久しぶりの雨です。
太陽を熱い雲がおおって、太陽光を遮ると気温が少し下がります。
太陽も有難いし、雨を降らせる雲も凄いし、雨も有難い・・・結局、全て有り難いですね♪
今日は、満月です。
今年一番大きい満月だそうです。
月がおおきくなったわけではなくて、位置が変化しています。
満月・新月は、潮位が大潮になるくらい、月からの引力が最大になります。
身体の半分以上を水分で占めるヒトを含めて、全ての生命は影響をうけています。
生きているようで、生かされています。
「夏休みはやっぱり短い~♪」
早いもので、8月も残り十日余りになりました!
今晩は、夏のなごりの満月です。
心静かに月光を浴びます♪
夏の疲れが出る頃です。
“疲労”は、細胞にある小器官のミトコンドリアでのATP産生の低下によって、
老化細胞が居座ることでおこります。
先ずは、細胞にある小器官ミトコンドリアを活性化して、十分なATPを作る状態を維持することが重要です。
生命は、作ることより、壊すことを優先することで。平衡(健康)を保っています。
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用下さい(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

臨時休業のお知らせ。

8月19日(月)は、私用のため、臨時休業をいたします。
急なお知らせで、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
ご注文、ご相談がございましたら、公式ライン、ライン、インスタグラムDMなどで、お問合せください。

いまここ、これ以上大切なものはない!

DSC_0274

DSC_0273

今朝は、高野豆腐、あおさ入りつまみ海苔の味噌汁です。
トマト薬局は今日から営業しています。
11日から15日まで、実家に帰省をしていたので、冷蔵庫は空っぽ。
今朝は、乾物で味噌汁♪
米、味噌、乾物は、保存が利くので有難いです♪
さて、お盆の帰省は、お墓掃除、お墓まいりなどのご先祖様をお迎えする準備をします。
私は、ものごころついた頃から、仏事は生活習慣のなかにありました。
特別なことではなく、当たり前♪
DSC_0270
菩提寺にある銀杏の木。
13日、早朝でも、お墓掃除は一汗をかきます(^_^;)
この銀杏の木をみると、思わず“ありがとうございます”って気持ちになる雄大さです。
今年も、相当暑いし、雨も降らない。
でも、悠々と枝を広げて佇む姿。
雑草も、そうなんですが、悠々といまを生きている。
「いま、何をしていますか?」と尋ねると、
何かをしている方は、○○をしています!と、答えられますが、
何もしていなくても、いま全員がしていること、
それは“呼吸”です。
寝ていても、呼吸は止まりません。
無意識に呼吸は行われているので、
1分でも止まると死んでしまうほど、大切な呼吸を、
効率最優先の現代人は、蔑ろにしています(*_*)
そのせいか、咳でお困りの方が非常に増えています。
“いまここ、これ以上大切なものはない”
四六時中、いまここに居ることは難しい時代ではありますが、
一日1分でも、“いまここ”=呼吸を意識してみましょう。
無意識を意識化する♪
呼吸は、唯一、意識的に自律神経に介入できる行為です♪
そして、“いまここ”には、不安も心配もありません♪
自律神経のアンバランスは、免疫力やホルモンのバランス、さらには、脳(心)の
バランスも崩してしまいます。
是非、一日1分から、“いまここ”を感じる時間をもちましょう。
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

体質と食物

DSC_0255

DSC_0254

今朝は、茄子、うすあげ、木綿豆腐の味噌汁です。
DSC_0257

長崎に原子爆弾が投下された折に、自らも被爆しながらも、多くの被ばくされた方々の治療に当たられた、秋月辰一郎博士。
その秋月辰一郎博士が書かれた「体質と食物」を読まれて、
味噌の放射線防御作用を研究のテーマに取り組まれたのが、広島大学名誉教授の渡邊敦光博士です。
現在、味噌は、様々な健康作用が、科学的に証明されています。
渡邊教授は、講演などの時には、必ず、「体質と食物」の最後のページを見せるそうです。
そこには、以下の記述があります。
“身体の弱い子を心配して、母親が私に相談をする。
「この子は、身体が弱くて病気ばかりしています。牛乳やバターや卵は嫌いです。困ります。」
と訴える。
私は、「わかめの味噌汁を毎週二度くらい、あとは野菜や油揚げをいれた味噌汁を毎朝欠かさずに食べなさい」と教える。
母親は、「なぁんだ、味噌汁かぁ」という顔している。味噌汁なんか、食べても食べなくてもすむものだと考えている。
私は、物心ついて以来、病気ばかりしてきた。母親や家族にずいぶん心配をかけてきた。二十歳までは、寿命がもつまいと言われた。二十歳になると三十歳までは生きないと皆考えた。
私は何とかして病弱から逃れたいと医学を求めた。
本当に私は、自分の生命をかけて医学をした。いま、味噌汁にたどり着いた。
毎朝の味噌汁である。これが、健・不健康の鍵と思う”~“体質と食物”より。
『温故知新』
味噌汁をたべましょう!
紛い物の味噌ではなく、伝統的な製法で熟成された味噌をたべましょう\(^o^)/
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

温故知新。

DSC_0248

DSC_0247

今朝は、モロヘイヤ、木綿豆腐の味噌汁です。
今日も、入道雲がもくもくです!
“夏休みはやっぱり短い~♪”、日が経つのは早いですね、8月8日です。
私が住んでいるマンションは、5月から10年に1度の大型改修に入っています。
そのためにベランダにあった植木鉢はを、仮置きの場所にうつしていました。
私の住まいは、一階、しかも、隣に三階建て建物がたって、陽のあたる時間が限られています。
しかし、仮置きの場所は、日当たり抜群!
昨日、植木鉢を取りにいったら、見違えるほどに成長していました!
まぁ、昨日からは、我が家のベランダに戻りましたが(^_^;)
勿論、我が家のベランダくらいの環境があっている植物もありますが、
成長した植木鉢の植物をみて、天(太陽)の氣(エネルギー)は、素晴らしいと思いました。
陰陽五行で夏は、心・小腸系が働く季節です。
ここは、血脈、熱の循環を担っていますが、熱にも弱い(*_*)
心・小腸系の働きを助けるのが、肝・胆のう系の働きです。
梅干しは、梅干しの酸味(クエン酸)と塩(苦汁)と赤紫蘇(赤色)は、心と肝の働きを同時に助ける食品です。
また、味噌も、乳酸発酵の酸味、メイラード反応の赤、塩の苦汁で、心と肝を同時に助ける食品です。
この季節には、是非食べてほしいのですが、
残念ながら、梅干しや味噌も、伝統的な作りかたの物が少なく、
そもそも原材料を知らない方も増えています。
本物と紛い物の区別がつかない(*_*)
さらには、社会環境や自然環境自体が、大きく変動していて、
皆が伝統的な和食に戻すこと、自体が、ストレスになることも(*_*)
“温故知新”
食べた物が身体や心を作ります!
食は命。
だから、忘れている伝統的な和食を学びながら、いま、それぞれがおかれた環境にあった
方法を作ることをお勧めしています。
トマト薬局では、バイオリンクと味噌汁とご飯を食事の中心に据えることをお勧めしています(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁で、にこにこで過ごします\(^o^)/