お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2021年7月

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1780

DSC_1779

今朝は、モロッコいんげん豆、割れ湯葉、わかめの味噌汁です。
モロッコいんげん豆の緑色が、爽やかさを運んでくれます。
夏は、カラフルで色の濃い野菜が増えます。
強い紫外線の害を防いだり、身体の芯にこもる熱をとったりと、
夏の季節に必要な栄養素を蓄えています。
食物連鎖の頂点にいるヒトは、様々な生物の命をいただいて、命を繋いできました。
“いただきます”
旬の食材を、風土にあった調理法でいただく、ごく自然なことが、
とても難しい現代です。
そんな現代、是非、バイオリンクをご活用ください。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
DSC_0554

今日は二十四節氣の“小暑(しょうしょ)”です。

DSC_1772

DSC_1771

今朝は、木綿豆腐、しめじ、わかめ、青ネギの味噌汁です。

今日は二十四節氣の“小暑(しょうしょ)”です。
いよいよ、真夏の太陽が照りつけるころとなりましたが、梅雨明けがまだなので、暑さは「小」の段階という頃です。
節氣の意味が可愛いですね!
蒸し暑くなってきましたが、これくらいはまだまだですね(^_^;)
高温多湿の季節です。
食中毒や感染症が増える季節です。
免疫力が低下しやすい時期でもあります。
高温多湿の日本には、梅干し、味噌、醤油、自然塩、甘酒、葛粉、番茶など、胃腸の働きを整える食材がたくさんあります。
ただし、原材料と製法を確認して、使いましょう。
ヒトも、ウイルスや細菌の中で棲む一つの種です。
ウイルスや細菌を排除するだけでなく、共存することが大切です。
そのために、ヒトにも素晴らしい生体防御の機能が備わっています。
まずは、自分に備わった生体防御機能(免疫力)を整えましょう。
それには、まず食事を整えることをお薦めします。
未精白の米や麦などを主食として、野菜、豆、海藻や小魚を中心にした一汁一菜の伝統的な和食は、腸内細菌のバランス異常を防ぎ、生体防御力を高めます。
是非、バイオリンクもご活用下さいね♪

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0001_BURST20210706084123992

DSC_1766

今朝は、原木生しいたけ、割れ湯葉、わかめの味噌汁です。
今朝、蝉の鳴き声を聞きました!
梅雨明けはまだですが、いよいよ夏本番ですね。
ここ数日は、連日の曇天です。
時折、みえる青空に、心が躍ったり。
でも、梅雨が明け、連日の好天気の時は、雨空にほっとしたりします。
すべて、自分次第なんですね。
Bank Bandの“はるまついぶき”の詞に、
“暗い海の底に沈んだ日でも、青空をとんでいる”というフレーズがあってとても好きです。
暗い海に沈む日があってもよくて、でも、氣付けば、私次第で、すぐに青空を飛べることを知っておくことが大切だと思っています♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1761

DSC_1760

今朝は、鶏卵、わかめ、スープ用寒天の味噌汁です。

蒸し暑いです(*_*)
夏は、身体の外に熱を放散するために血管が開き気味で、副交感神経が優位気味です。
低気圧も副交感神経が優位になるので、連日の低気圧が重なって、身体がだるく感じる方も多いと思います。
さらに、高温多湿は胃腸の働きを弱めるため、日頃からストレスが多い方は、眩暈や頭痛、のぼせ、耳鳴りなどの症状が出やすくなります。
呼吸は自律神経の働きに影響を与えることができます。
自律神経は、交感神経と副交感神経の入れ替わりが、しっかり出来ることが大切です。
そのためには、まず呼吸を整えましょう。
呼吸は無意識でしているので、まずは、自分の呼吸に意識をもっていきましょう。
それで、まずは、口からゆっくり吐いていきます。
仰向けに寝転んですると、お腹がへこむのがわかってしやすいです。
吐き切ったら、2,3秒おいて、今度は鼻からゆっくり吸っていきます。
今度は、お腹が膨れるのを感じてください。
吐いてから、吸う。
うまく出来る様ならば、一から十まで数えながらゆっくり吐いていきましょう。
吐き切ったら、2,3秒止めて、今度はゆっくり鼻から吸っていきます。
1日に2回くらい、呼吸を意識してすると、自律神経のバランスが整ってきます。
まずは、呼吸を意識してみてください。

脳は眠っている間に掃除をします!

DSC_1738

DSC_1737

今朝は、じゃがいも、出汁をとった後の利尻昆布、わかめの味噌汁です。
出汁昆布が利尻昆布です♪
ずっと羅臼昆布だったのですが、今回は高級と言われる利尻昆布です。
水で戻すと昆布自体が違います!
味噌汁には、もったいない昆布です!

脳は、一日の総エネルギー量の20%を消費する大食漢の臓器です。
だから、老廃物も多い。
この老廃物を処理しているのが、睡眠中です。
ノンレム睡眠と言われる時に掃除をしていることがわかってきました!
老廃物を脳髄液で流しています!!
ノンレム睡眠時、グリア細胞が縮んで溝を作り、脳髄液が老廃物を洗い流すように除去しているそうです。
それをグリンパティックシステムと命名されました。
睡眠は時間も必要ですが、質も重要です。
この脳髄液は血液から出来ています!
また、エネルギーのATPは脳の神経伝達物質としても働いています。
血液の質が悪くなると毛細血管にダメージを与えて、血流が悪化して、老廃物の回収ができず、栄養素も届き難くなります。
つまり、悪循環で、エネルギー産生も低下します。
糖尿病の方が認知症になりやすくなるのが、わかります。
やはり、血液の質を良くすることが、最重要です(^_^)v
血液の質は、食べた物がダイレクトに影響します。
食は命です。
また、ストレスも血液の質を悪化させてしまいますが、食事を整えることで、
ストレスに対する抵抗力が高くなったり、ストレスに対するリジリエンス(復元力)も高まります。
夏は、睡眠障害が起こり易い季節ですので、
是非、バイオリンクをご活用下さい。
DSC_0554

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1730

DSC_1729

今朝は、割れ湯葉、しめじ、レタスの味噌汁です。
曇天の一日なりそうです。
でも、湿度が低いのか、涼しいです。
今日から7月です。
梅雨明けが待ち遠しですね♪
私は、自然免疫が一番重要だと考えています。
免疫には、生まれながらに備わっている自然免疫と、生まれてから備わってくる獲得免疫があります。
抗原抗体反応と言われるのは獲得免疫です。
獲得免疫は、生まれてから7歳くらいで完成して、20代がピークと言われ、その後は年々衰えると言われています(*_*)
さらに、自然免疫が作動しないと、獲得免疫が作動しないこともわかってきました!
免疫(生体防御)とは、緻密で複雑な動的なシステムです。
抗体は、抗原(病原菌)に、印をつけますが、それを処理するのは、自然免疫の貪食細胞といわれる白血球です。
つまり、自然免疫が作動して、獲得免疫が動き出し、最後は自然免疫が締めくくる!!
しかも、強力な病原菌だと、白血球と病原菌の消耗戦です。
高熱をだして、食事も食べれなくなるのは、食べて消化に使うエネルギーさえももったいないから。
さらに、抗体は抗原に特異的なので、抗原が変わると対応できなくなります。
それに対して、自然免疫の貪食細胞は、とにかく何でも処理します。
身体のゴミ、細菌、ウイルス、細菌が出した毒素などなど。
まずは、粘膜や皮膚で病原体を阻み、自然免疫までで処理ができれば、感染予防、発症予防、重症化予防が可能です。
最大の予防は、自分の身体を整えておくこと。
まずは、身体のゴミを増やさない食事をすること。
良く噛んで食べること。
体内時計に従って暮らすこと。
呼吸を整えること。
笑うこと。
今に在ること。
是非、バイオリンクをご活用ください。
さぁ、今年の後半も、バイオリンクと味噌汁で、元氣ににこにこで過ごします\(^o^)/
DSC_0554