お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2015年8月

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0627_2.JPG DSC_0624_6.JPG

今朝は、オクラ、豆腐、ワカメの味噌汁です。
味噌は、3月に仕込んだ手前味噌です!
美味しい!
手前味噌は、本当に美味しいです。
材料にも拘っていますが、何より
愛情のかけ方が違います。
あと、私の手の常在菌も(笑)
仕込んだ容器を見ていると、発酵が進む時と、そうでない時があって、
生きていますね~♪
世界中にその地域特有の発酵食品があって、気候と密接に関係しています。
私たちは、自然と分けて命を繋いではいけないんですね~♪
食は命
だから、食は、自然により近くないと、命を繋げなくなる。
自然な物が食べにくい現代だからこそ、バイオリンクを食べてほしいです♪
食事を自然に近づけてゆくと、環境にも興味が沸いてきます。
自然食は、体も健康になりますが、、地球にも優しくなり、綺麗になります。
さぁ、今日もニコニコで過ごしまーす(^-^)v

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0630.JPG DSC_0629.JPG

今朝は、ながいも、青紫蘇、茗荷の味噌汁です。
焼きナスと茗荷は、焼きナスの方が合います(・_・)
お盆のお休みが明けて4日目です。
長い休みの後は、疲れのケアがとても大切です。
リフレッシュのための旅行など、楽しい時間だからストレスを感じていないと思われます。
でも、体の中はストレスを感じているときと同じ反応をしています。
“テンションが高い状態”は、交感神経が強く働いています。
その時は、細胞は微量ミネラルをたくさん消費します。
この時に、微量ミネラルを補給できないと、免疫のバランスを崩しやすくなります。
細胞のケアは、食べ物です!
食は命です♪
さぁ、日曜日まで、ニコニコで行ってきます!

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0628.JPG DSC_0627.JPG

今朝は、焼きナス、茗荷、青紫蘇の味噌汁です。
青紫蘇を入れるレシピをみて、昨晩の残りを使いました!
綺麗です♪
しかも、美味しい!!
こんな綺麗で美味しい味噌汁を毎朝作れたらいいなぁ~とか思います。
しかし、たまにだから感動するんだわぁ!って、思う私です(^-^)v
朝にご飯と味噌汁を食べるようになると、味噌汁の具で季節感を感じるようになりました。
あとパン食と大きな違いは、水分と油脂!
パン食は油脂類が多くなります。
また、パン食は水分が少ない!!
ご飯は水を入れて炊くので、ご飯自身に水分が多く含まれています。
食パン100gとご飯100gの水分量を比べると、ご飯は倍量の水分が摂れます。
また、パン食で摂る水分は、サラダだったり、乳製品だったりと、体を冷やすものが多くなりがち。
これは、消化にたくさんのエネルギーを必要とします。
夏は水分補給に神経質になっている方も多いのですが、
その方がパン食だったりします。
しかも、朝も昼もって方も!
ご飯をよく噛んで食べるをお勧めします(^-^)v
勿論、バイオリンクもお勧めしますよ~♪
今日もニコニコで過ごしまーす(^-^)v

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0625_5.JPG DSC_0624_5.JPG

今朝は、ながいも、茗荷、湯葉の味噌汁です。
味噌汁、美味しいですね~。
今は、赤味噌と白味噌を合わせて使っていますが、
これが、なかなか美味しい♪
昼間はまだ暑いのですが、日陰や吹く風は少し涼しくなってきましたね~。
蝉はまだまだないていますが、少しずつ秋に近づいていますね♪
さぁ、夏の疲れをケアする季節になってきました!

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0625_4.JPG DSC_0624_4.JPG

今朝は、オクラとワカメの味噌汁です。
私は、13日~16日まで、お盆休みで実家に帰っていました。
盆や暮れ、お彼岸にはそれぞれに支度やしきたりがあって、それは、背筋が伸びるような清々しさがあって、私は好きです。
また、亡くなったご先祖様を身近に感じる時でもあります。
今年は、母が退院をしたばかりなので、私と父が、母の指示の下、色々としました。
しきびとさかきの区別が、結局、わからなかったですが(T_T)
たくさんのご先祖様が命をつないでくれたからこそ、今の私が存在していると思うと、
「おかげさまで」という謙虚な気持ちになります。
さぁ、お休み明け、清々しい気持ちで、行ってきまーす!

Toshiko

週末だけのパン食をヘルシーに。

DSC_0616.JPG DSC_0615.JPG

8月9日の日曜日は、とまと、ズッキーニ、マッシュルーム、玉ねぎ、セロリ、人参のスープです。
暑さに弱いマッシュルームは、ヘロヘロでした。
野菜がこれだけ種類が入ると、コンソメのようなインスタント出汁など入らなくても、十分美味しい!
トマトも缶詰ではなくフレッシ。この時季は旬だし、実家で収穫したものなので完熟です。
また、重ね煮なので、弱火でじっくり煮ているので、野菜の旨味が出て美味しいです。
9日は、午後からバイオリンクの研修会で「認知症」の勉強をしてきました!
認知症の60%はアルツハイマー病で、女性に多く、高齢で発症するため、急激な増加が予想される、それなのに、根本的な治療法がない!
アルツハイマー病は少子高齢化が進む日本において、今後最も深刻な問題になってきます!
アルツハイマー病の加齢、喫煙・飲酒、頭部外傷、運動不足、生活習慣・栄養といった危険因子は、酸化ストレスを通じて発症に関係していると言われています。
予防は、いかに脳の酸化を防ぐかが重要!
女性ホルモンの一つエストロゲンは、酸化を防ぐ働きがありますが、
更年期以降の女性はエストロゲン量が激減するので、食べ物での活性酸素対策が重要になります!
この対策が、認知症を発症するかしないかにかかっていると言っても過言でない!!
日本人女性は、平均寿命と健康寿命の差が12才ほどあります。
是非、ご相談くださいね。
バイオリンクは、頼りになりますよ~
Toshiko

今朝も味噌汁を食べて、行ってきます!

DSC_0625_3.JPG DSC_0624_3.JPG

今朝は、オクラ、湯葉、茗荷のお味噌汁です。
今朝の味噌汁は、出汁に湯葉を入れて温めて、味噌をといておいておきます。
暑い時季は、味噌汁も少し冷ましたのを食べています。
具を下ゆでをしていたり、生で食べれる物にすると、冷めた味噌汁にじかに入れて食べれます。
今朝はオクラも薄切り、茗荷も小さく刻んだので、茗荷が苦手な息子も黙って食べていましたね~(笑)
息子は小さい頃は偏食で、でも、私も息子用を作るという考えは思いつかなかったので、
食べれる物がないときは、ご飯と味噌汁と納豆を食べていました。
ご飯が大好きだったので、助かりましたね(笑)
あっ、嫌いなものでも、お弁当に入れると食べていましたね。幼稚園の頃から。
大人になった今も、苦手な物はまだまだ多いですが、
よぽっどでない限りは食べています。
今朝の茗荷がよい例です(笑)
偏食は、良いことではないですが、何か理由があるような気がします。
息子は、味の変化や匂いに、とても敏感なんですね。
これは、息子が成長してわかったのですが、「今日の味噌汁、出汁を変えた?」とか、「今日のパンはいつものパン屋さん?」とか。
煩い奴やなぁ~って、思っていたんですが、確かに当たっているんです!!
天才舌?!かなって思ったり(笑)
だから、好き嫌いがあっても、泣きながら食べさせるとか、どうにかして食べさせようと必死にならない程度しておけば、
大人になれば、食べれるようになるんだなぁって、思います。
それは、折角作ってくれたんだからとか、相手を思う気持ちが生まれてくるのもあります。
因みに、私と娘は、嫌いなものが殆どない!!
更に、そんなに不味いと感じない!!
ばか舌なのかしら?!(笑)
バイオリンクですが、子供たちは美味しそうにポリポリ噛んで食べてくれます!!ママが噛めなくても!!
好き嫌いが多いお子さんでも!!
あと、わんちゃんもポリポリ食べてくれますね~
さぁ、今日もニコニコで行ってきます!

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて、行ってきます!

DSC_0625_2.JPG DSC_0624_2.JPG

今朝は、なすび、茗荷の味噌汁です。
焼きナスと茗荷の味噌汁は、大好きです~(笑)
でも、この暑い時季だけですね。
寒くなると、その時季にできる野菜があるので、なすびと茗荷の味噌汁を忘れています!
娘と私は焼きナスと茗荷の味噌汁は大好きなんですが、息子は大の苦手な具です。
だから、今朝は息子の味噌汁は具なし!!
まぁ、これも仕方なし(笑)
だから、バイオリンクです♪
さぁ、今日もニコニコで行ってきます!

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて、行ってきます!

DSC_0625.JPG DSC_0624.JPG

今朝は、おくら、湯葉のお味噌汁です。
湯葉は、お得な“割れ湯葉”です。
毎食ではありませんが、玄米を食べています。
玄米が美味しいからなんですが、
もうひとつ“噛む”ことを意識するためです。
よく噛むことの効用は沢山あります。
よく噛むと脳の血流量が増えて、
脳神経細胞の活動が活発になります。
また、顔面の筋肉が発達するために、言葉の発音も良くなります。
勿論、顔面の血流もよくなりますので、色艶もよくなり美容によい。
自律神経も安定してきます。
よく噛むと、“唾液”がたくさん出てきます。
唾液には、たくさんの酵素、ビタミン、ホルモン、ミネラルなとが含まれています。
活性酸素の研究の第一人者の同志社大学名誉教授の西岡一先生の実験では、唾液には突然変異をおこす確率を10分の1くらいに減らすことができるということがわかりました!
突然変異とは、発がんと奇形です。
唾液には毒消しの効果があるんです!
また、京都大学霊長類研究所 名誉教授の大島清先生は、脳に伝わる運動の刺激について、25%は手から、あとの25%は足から、あと残りの50%は口から!!なんです。
おしゃべりってもよいですが(笑)
食事は毎日必ずしますので、
これを利用しないなんてもったいない!!
頭皮のマッサージ効果もあるので抜け毛も防げる!?
よく噛んでたべると、食べる量が少なくても満足感を感じて、ダイエットにもなりますよ!!
小さいお子さんは特によく噛む癖をつけてあげて下さい。
良い習慣は一生の宝物です♪
朝食を生ジュースにされている方が増えていますが、ジュースは噛みませんよ。
さあ、まだまだ暑いのですが、立秋を過ぎてから、暑さの峠を越えたような気がします。
今日もニコニコで行ってきます!

Toshiko

今朝も味噌汁を食べて、行ってきます!

DSC_0613.JPG DSC_0614.JPG

今朝は、豆腐、ワカメ、うすあげの味噌汁です。
タンパク質が多い朝ごはんになりました。うすあげは、余分だったなぁ(笑)
連日の猛暑日で、夏ばてのご相談も増えてきました。
“ぢ”のご相談も。
冷えや運動不足、ストレスが原因の方が多いです。
私たちの体は、毎日傷ついた細胞や古くなった細胞を壊しては再生することを繰り返しています。
細胞間の精密で緻密なネットワークで。
その流れをスムーズに行うためのエネルギーや細胞の元を、食事から得ています。
勿論食べ物だけでなく、睡眠や心の持ち方も大切ですが、
でも、大元は食です。
不摂生な生活をしていると、細胞を壊して、再生するネットワークが滞ってしまいます。
つまり、体の何処かの臓器は、再生できない。
これが長く続くと、ついに、体は警告を発します。
ぢだったり、こむらかえり、口内炎、ヘルベス、倦怠感などなど。
厳しい季節は、ネットワークが滞りやすい時です。
トマト薬局では、バイオリンクをおすすめしています!
我が家の毎食のバイオリンクは、体のネットワークを円滑にするためです!
食は命。

Toshiko