お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2013年11月

12月1日は世界エイズデーです。

HIV血液、2人に輸血=検査すり抜け、感染を調査

時事通信 11月26日(火)10時26分配信

 エイズウイルス(HIV)に感染した献血者の血液が、日本赤十字社の検査をすり抜けて患者2人に輸血されていたことが26日、分かった。厚生労働省が輸血された人の感染の有無を調査している。検査をすり抜けて輸血されたのは2003年以来。

私がエイズと言う言葉を、初めて知ったのは、今から30年くらい前です。その時は、この病気がこんなに身近なものになるなんて、思ってもいませんでした。

現在、日本はエイズが増加しています。先進国で性交渉で感染者が増加しているのは、日本だけです。正しい知識があれば、エイズの感染は防ぐことが可能です。

また、正しい知識があれば、献血を利用してエイズの検査をしてしまうようなことは起こりません!あってはならないことです!

まずは、エイズがどんなものかを知りましょう!

 

日本のHIV感染者・AIDS患者の状況 (平成23年12月26日~平成24年3月25日)

(IASR Vol. 33 p. 171-173: 2012年6月号)

平成24年5月24日                         厚生労働省健康局疾病対策課

1.HIV感染者数は前回よりやや減少したが、AIDS患者数は前回とほぼ同数であった。なお、HIV感染者およびAIDS患者報告数の合計の累計が初めて2万件を超えた。

2.HIV抗体検査件数および相談件数は横ばいの傾向にある。

3.早期発見は個人においては早期治療、社会においては感染の拡大防止に結びつくので、HIV抗体検査・相談の機会を積極的に利用していただきたい。

ノロウイルスの季節です。

日本での食中毒患者の53%はノロウイルスが原因で、そのノロウイルスによる食中毒の70%が11月~2月に集中して発生しているそうです。

昨シーズンは(2012~13年)は、ノロウイルスの新しい変異株が出現して海外でも流行拡大の傾向がみられるなど、この冬も注意が必要です。

ノロウイルスは潜伏期間が比較的短い、また症状がなくなってからも糞便から3~7日間、ウイルスの排出が続くなど感染力が強いので、手ごわいです。

どんなに手ごわいウイルスや細菌などの感染症も、私たちが本来もっている免疫が正常に働けば、感染はしないし、感染しても症状が軽くてすみます。つまり、怖くない!

本来もっている免疫が、弱っている時に罹ってしまう。疲労や寝不足が続いていたり、暴飲暴食だったり、反対に間違ったダイエットで栄養が摂れていなかったり、体が冷えていたり・・・などなど。

日頃からの規則正しい生活が重要ですが、そうも言ってられないのが、現代。

特に、ここ数年は、いろんなウイルスや細菌が大流行の傾向にあります。それは、現代人の生活が、本来私たちに備わっている免疫を、正常に働けないようにしているんだと思います。

トマト薬局では、1週間に1本の503をおすすめしています。

これは、ノロウイルスだけでなく、どんな感染症対策にもなりますよ。

ご相談くださいね。

これ、感染症対策だけでなく、ほかにもよいことがあるんです。

トマト薬局では、感染症対策で、1週間に1本を初めてくださったお客様が年中1週間に1本を続けて下さっています!

 

 

 

 

週末のパン食

DSC_1082.JPG DSC_1081.JPG

今朝は、ミネストローネです。

オールシーズン、美味しいスープです。温めなおしをしながら、2、3日経つと、野菜がトロトロになって、美味しいです。だからか、冬の方がよく作ります。

野菜が好きでない息子も、このスープに入れたら食べます。これが、不思議。

のこったら、ショートパスタを入れて、おやつ替わりに食べたりします。

野菜って美味しいです!

Toshiko〓Okanuma

ミトコンドリア

バイオリンクをご愛用頂いているお客様。

少し心配症の方で、少し体に不調が感じられると、心配で病院で検査を受けられます。それで、「何処もわるくないって言われたんだけど、本当に大丈夫かなぁ」って来られます。

それで、私は「最近、何か忙しかったり、心配ごとがなかった?」「ストレスって体が・・・」ってお話して、ミトコンドリアのお話をします。

今日は私が「ミトコンドリアで・・・」って言ったら、「岡沼さんのミトコンドリアを聞いたら元気になったわぁ」って言われて、「私、そんなにミトコンドリアの話をしてた?」って、二人で大笑いをしました。

「また、ミトコンドリアのお話を聞きにくるわ~」って、源液を買って帰られました。

バイオリンクのエキスの特徴の一つはミトコンドリアでのエネルギー産生を活性化します。まずは、エネルギーがないと細胞は働きません!まずは、エネルギーをミトコンドリアで作れる体にしないと、病気は治らない!ミトコンドリアでエネルギーが作れるようになれば、細胞は正常に働き、臓器は本来の仕事をします!

お客様にもミトコンドリアの重要性が浸透してきて、うれしいです!

 

自然死

今日午後から、吹田市地域ケア会議に出席しました。

ケア会議は、医師会、歯科医師会、薬剤師会、地域福祉、介護施設などの方々が集まって、介護事例を検討する会議です。

私は、千里山・佐井寺ブロックの薬剤師会の代表で出席しています。

「死を迎える」って大変って、毎回会議が終わった後に感じます。

大変なのが当たり前なんだけど、でも、毎回重い気持ちで帰ってきます。

私は、51歳。「死」には、まだまだ実感はありませんが、私の死について話しておこうと思います。

母さんの希望や子供の思いを、時々、ぼそぼそと、お互いが客観的に話ができる時期に話し合っておくことが、いつか選択をしないといけない時に、自然死を迎え入れることができるんだと感じています。

とにかく、寿命を元気で全うできることをしましょう。

 

 

毎日、毎日。

昨日は、トマト薬局で取り扱っている、“ホノミ漢方”の研修会で、金沢に行ってきました。

昨日の講師のお一人が、阿倍野で漢方薬局をされている長春堂の粕谷さんでした。

去年の3月に、開局されたばかりで、取り扱っている商品も、漢方、健康食品、スキンケアの化粧品で、調剤はしていないそうです。まだ、30代の若い男性の薬剤師さんです。

トマト薬局と同じ!!漢方と健康食品とスキンケアのお化粧品、調剤はしていない。

粕谷さんも、開局をした当初は、誰も来なくて、まず、お店を知ってもらう、自分を知ってもらうために、ブログを始めたそうです。

ここも、トマトと一緒(^_^;)

それで、とにかく、毎日、毎日、とにかく、1日も欠かさずアップすることを決意して、今も続けていらっしゃいます。

あっ、ここがトマトと違う(-.-)

トマトも、ブログを初めたころは、とにかく毎日アップするって決めていたのですが・・・・。最近は、週に2回ってこともあります。

何事も、この毎日、毎日の積み重ねが、大切なんですよね~。

反省して、私も、今日から初心にもどって、ブログをアップします(^^)v

とても良い刺激を頂きました。粕谷さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

週末のパン食

DSC_1070.JPG DSC_1069.JPG

今日は、漢方の研修会のために金沢に日帰りで、行きます。

そのために、朝から忙しいので、先日作ったバターナッツのポタージュの冷凍を使います。

今日は、初めてサンダーバードに乗ります。
金沢に行っても、観光をする時間はないので、往復の車窓が楽しみです。
紅葉が見れるかも〜。

行ってきます(^-^)v

Toshiko〓Okanuma

抗生物質

10日(日)は、バイオリンクの研修会で、テーマは『胃・腸』

腸内細菌は、神経伝達物質、ビタミン類を作るし、免疫系に影響をおよぼすし、大腸がん、肝臓がんや肥満も腸内細菌が係っていることが解ってきている。

この腸内細菌を殺してしまうのが、薬の抗生物質。抗生物質を服用すると、下痢や便秘になった経験がありませんか?

前置きがながくなってしまったけど、日本国内で使用されている抗生物質量(2012年)を聞いてビックリ!

ヒト医療用517t、家畜医療用727t、家畜飼料添加物175t、水産182t、ペット医療1t、農薬91t!

家畜用、水産、農薬を合わせると、1000t以上になる!

家畜は、養鶏、養豚の順に多く使われている。農作物は、桃、梅、かんきつ類、リンゴ、イチゴ、すいか、梨、メロン、キウイと一般的な果物に、白菜、キャベツ、レタス、トマト、きゅうり、人参、ピーマン、なす、大根、じゃがいも、たまねぎ、ふき、にら、ニンニク、しょうが、じゃがいも、稲と、これも一般的な野菜。

腸内細菌は、善玉菌(有益菌)、悪玉菌(有害菌)と日和見菌のバランスで、私たちの健康を保っています。このバランスを、腸内フローラといいます。

日和見菌は、有害とも有益ともいえない菌で、病原性は低いのですが、免疫力が低下した時や、有益菌が少なくなった時、つまり腸内フローラが乱れた時に、原因菌となって感染を引き起こす菌です。

私たちは食べ物から、毎日のように抗生物質を食べています。それは、腸内細菌を少しずつ壊してしまう食品を食べていること。でも、今、日常生活で、これらを避けて食物を選ぶことは、まず不可能です。

バイオリンクは、有益菌が増える材料を備えています。また、ストレスや疲労からくる抵抗力の低下を防ぐことで、日和見菌や有害菌が優勢になるのを防ぎます。

やっぱり、バイオリンクは止められない!

 

 

 

 

 

 

今日のBGM

the HIATUSのHorse Riding。

細見くん、やっぱり好き!

週末のパン食

DSC_1064.JPG DSC_1060.JPG

今朝は、クラムチャウダーです。

我が家では定番中の定番(笑)
大好きなスープの一つです。

私はとろみがついた方が好きなので、米粉でつけます。

材料の写真にオイルがないので、「オリーブオイルを使うの?」って、尋ねられました。

私はスープやシチュウを作る時は、オイルは使いません(ビーフシチュウは、少しオリーブオイルを使います。)

今日はベーコン、牛乳を使っているので、特にオイルは必要がないのですが。

野菜は、オイルで炒めてって思うのですが、弱火で蒸し煮したり、炒めずに炊いても美味しく仕上がります。

インスタントやお総菜には、結構な量の油が使われています。

勿論、パンやおやつのチョコレートなどにも。

一日に食べたものを振り返ってみると、意外に油脂は食べています。

「少しだから」の積み重ねで、思っている以上に食べています。

やっぱり、バイオリンクは止められない。

Toshiko〓Okanuma