お知らせ&ブログ

大雪

Share on Facebook
LINEで送る

今日は二十四節気の“大雪”です。

「天地の気が塞がり冬となる」節気です。山の頂は雪にすっぽり覆われ、池や川に薄氷が張り、大地には霜柱が立ち始めるころ。北からの冷たい風が強まり、冬将軍到来の時季です。熊が冬眠に入るころとも言われています。

ここ数年、10月までが暑いし、特に今年は10月に真夏日があったような大阪では、今日が“大雪”って感覚がもてません。だって、一寸まえまで、半袖のTシャツを着ていたので。薄いジャケットや単衣のコートの出番がなかったので、真冬のコートを着るのに抵抗感を感じる私です。

大雪と言えば、京都、千本釈迦堂の大根炊き。昔から、この大根を食べると中風にかからないと言われています

謂れは、釈迦が菩提樹(ぼだいじゅ)の下で悟りを開いた日(12/8日)にちなむ恒例行事。  鎌倉時代に同寺の三世慈禅上人が大根の切り口に梵字(ぼんじ)を書いて 魔よけにしたのが起源とされています。 材料となる聖護院大根のまるまると白く太った大根一個一個の肌に、 カラメルで梵字を書くのは、お釈迦さまを偲んだものです。

ということで、今晩は我が家もだいこん料理にしましょう!