お知らせ&ブログ

今日から二十四節氣“寒露(かんろ)”に入ります。

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_0554

DSC_0553

今朝は、絹ごし豆腐、赤たまねぎ、あおさ入りつまみ海苔の味噌汁です。
今日から二十四節氣“寒露(かんろ)”に入ります。
寒露は、陰寒の氣が降りてきて、草木に降りてくる頃。
山では木の葉が色づきはじめ、里では、稲刈りが始まり、秋の氣配が深まります。
また、十五夜よりも美しい十三夜も♪
十三夜は日本独自の風習です。
“頑張る”
頑なに張ると書きます。
頑張るのを一日で例えると、動く(労働)時間なので、陽が昇って陽が暮れるまで。
また、一年で例えると、春から夏。
反対に、夜や秋から冬は、頑張るを弛める期間です。
頑張る時間も必要ですが、弛める時間も重要です。
自律神経は、この張ると弛めるを自動コントロールしています。
自然の流れを無視して、人間の快・不快を基準にした開発を続けて、人工的な環境や、
経済効率最優先の社会システムなどが、自律神経のアンバランスを起こしています(*_*)
寒暖差疲労や気象病は、典型的な症状です。
頑張っている自分に氣づいたら、自分に“なぜ頑張っているのか”を、たずねてみてください。
しかし、脾胃が弱り、氣(生命エネルギー)が働かないと、思いが過去や未来に行ったり来たりして、自分の声を聞いてあげられないし、受け止められない!
是非、バイオリンクやバイオリンクエキスをご活用ください!
まず、氣(生命エネルギー)を作り働かせることが重要です♪
自律神経は、自動コントロールですが、自律神経のバランスは、免疫細胞のバランスでもあります♪
免疫細胞の7割は腸内にいると言われています♪
食事を整えて、呼吸を整えて、姿勢を整える!
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/