お知らせ&ブログ

氣づくためには氣が必要です。

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_2867

DSC_2866

今朝は、キャベツ、絹厚揚げ、出汁をとった後の白口浜昆布の味噌汁です。
キャベツが甘い!
気温が下がってくると、野菜が甘くなります。
寒さ(ストレス)で凍るのを防ぐために、澱粉を多く作るんでしょう。
生命って素晴らしいです♪
私たちの細胞も常在菌も変わり続けています。
この変わり続ける流れにブレーキをかけるのは、勝手に頭に湧いてきた思考かもしれません。
思考を司っているのが、脾・胃なので、自律神経が乱れたり、血液がドロドロになると、
“氣(エネルギー)”の生産力が低下して、本来の働きが出来難くなります。
不安や後悔、くよくよ悩む、あれやこれや氣が散るなど、そんな思考に氣付いたら、
脾・胃を労わる生活をしましょう。
ただ、氣(エネルギー)の生産力が低下すると、氣づけません(*_*)
毎日の食事を整えることは、脾・胃の働きを整えて、氣(エネルギー)を巡らせることになります!
氣(エネルギー)は全ての中心です。
車に例えると、ガソリンです。
ガソリンがないと、どんなに優れたエンジンがあっても、車は動きません(*_*)
また、ガソリンの質が悪いと、エンジンにすすが溜まって故障の原因になったり、
排気ガスが酷くて、公害になったりします。
氣(エネルギー)を作るのは、食事(口に入れたもの)です。
食は命。
バイオリンクと味噌汁とご飯を食事の中心に据える食事は、脾・胃を労わる、
氣(エネルギー)を巡らせる食事です。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします(^_^)v
received_913250092599648