お知らせ&ブログ

今日から二十四節氣の“立春(りっしゅん)”に入ります。

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_1365

DSC_1364

今朝は、絹ごし豆腐、お味噌汁の具、スープ用寒天、黒すり胡麻の味噌汁です。
実家の近くにあるスーパーで見つけた“味噌汁の具”なるものは、白玉麩と乾燥わかめと乾燥ネギが入ったものです!
便利ですね♪
今日から、二十四節氣の立春です!
いよいよ、乙巳年、明けましておめでとうございます。
立春の数日前が、旧暦のお正月なので、寒さは厳しい頃ですが、
ここから、段々と確実に春へむかっていきます♪
“春の氣がはじめてたつ節氣”です。
東洋医学では、私たちの心身を“小宇宙”ととらえます。
まさに、自然!
小さい宇宙は、“常に細胞を壊しながら、新しい細胞を作りかえる”という破壊と再生を繰り返しながら平衡(健康)を保っています。
常に変革(^_^;)
2025年の乙巳年は、変革の年だそうです。
変革には、今まであった物を壊さないと、新しいものがつくれません。
だから、ストレスが加わります。
でも、私たちの小宇宙の破壊と再生のリズムを整えておけば、大宇宙の変革の時代のストレスから、リジリエンス力(復元力)がわいてきます(^_^)v
是非、大変革時代に、バイオリンクエキスをご活用ください!
さぁ、乙巳年も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/